今日もにっこり!明日もわくわく!! 松ケ丘小学校~今日も来てよかったな。明日も学校が楽しみだな。~
新しくなる体育館の壁の色は何色がよいかな?子供たちの決戦投票中です。何色に決まるか、お楽しみに!!
新着記事
-
【全校】松ケ丘小へようこそ!!~松ケ丘の子供たちの笑顔を見ていただきました~
今日は、松ケ丘小に、町田前教育長、奈幡教育長、直井教育参事が、学校訪問でお越しくださいました。松ケ丘の子供たちが、笑顔いっぱいに、また、真剣な表情で、学習・活動しているようすをご覧いただきました。1年...
2025/11/07
お知らせ
-
今日は、1年生にとって、待ちに待った校外学習の日。朝からワクワクソワソワして登校してきた1年生。時間通りバスに乗り込んで、元気よく出発しました。前半は、2チームに分かれ、キャンドルづくりと、動物への餌...
2025/11/06
お知らせ
-
【小中連携】寒い朝もホットなあいさつ~小中合同あいさつ運動~
今朝は、けやき台中学校の皆さんと、PTA本部役員の方が、松ケ丘小に来てくださり、小中合同挨拶運動が行われました。曇り空で、幾分、風が冷たく感じる朝でしたが、中学生と小学生、そして保護者の方の「おはよう...
2025/11/06
お知らせ
-
【2年生】町たんけんでたくさんのひみつを見付けたよ~生活科・町たんけん~
2年生は、待ちに待った町たんけんの日。2年生は、朝からワクワク。9時45分の出発の時間には、玄関に並び、グループごとに元気よく出発していきました。今日は、担任や学習支援ティーチャーのほかに、保護者の方...
2025/11/05
お知らせ
-
【4年生】ほめられて嬉しかったよ~学習ボランティアの先生から書写を教わる~
今日は、4年生の教室に、学習ボランティアの3名の先生がお越しくださり、書写の指導をしてくださいました。4年生が取り組んでいる課題は「大地」。「大」という文字の右払い。「地」という文字の「つちへん」のバ...
2025/11/05
お知らせ
-
【5年生】松ケ丘小学校へようこそ!!~地域のお友達と音楽を楽しむ~
今日は、同じ松ケ丘地区に住んでいる同級生のお友達が、交流学習で松ケ丘小に来てくれました。そして、同級生の5年生と一緒に音楽の授業を楽しみました。はじめに、お友達が、紹介動画を見せてくれました。ふだん、...
2025/11/04
お知らせ
-
10月31日は、ハロウィン。何日も前から準備をしていた6年生。仮装をしたり、ハロウィングッズを身に付けたりしながら、とても楽しい時間を過ごしました。ここには掲載できませんが、子供たちの可愛らしい姿、推...
2025/10/31
お知らせ
-
今日は、守谷市保健予防課の方や保健師・栄養士の方々を招いて、第4学年の各クラスにおいて生活習慣病予防栄養健康教育を行いました。守谷市では、第4学年の児童を対象に、学童期から野菜を摂取することの大切さに...
2025/10/31
お知らせ
-
【1年生】ハロウェンの前に、びっくりへんしん!!~図工の学習より~
10月31日は、ハロウィン。1日早く、色とりどりの帽子や、羽、まほうのつえなどを身に付けた1年生が、オープンスペースに集合していました。お家からもってきた材料を使って、自分たちでつくったアイテムで、大...
2025/10/30
お知らせ
-
【6年生】がけの縞模様は、どうやってできたのかな?~理科・土地のつくりの学習~
運動会が終わったあと、子供たちは、しっかり気持ちを切り替えて学習に取り組んでいます。理科室をのぞいてみると、6年生が、理科の実験中でした。ペットボトルの底を切り取ったいれものには、砂や砂利が混じったも...
2025/10/30
お知らせ
新着配布文書
-
【松ケ丘小学校】令和6年度教育課程特例校実施状況報告書 PDF
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
-
令和7年度学校案内 PDF
- 公開日
- 2025/05/10
- 更新日
- 2025/05/10
-
- 公開日
- 2025/05/10
- 更新日
- 2025/05/10
-
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16