今日もにっこり!明日もわくわく!! 松ケ丘小学校~今日も来てよかったな。明日も学校が楽しみだな。~
新しくなる体育館の壁の色は何色がよいかな?子供たちの決戦投票中です。何色に決まるか、お楽しみに!!
新着記事
-
10月31日は、ハロウィン。何日も前から準備をしていた6年生。仮装をしたり、ハロウィングッズを身に付けたりしながら、とても楽しい時間を過ごしました。ここには掲載できませんが、子供たちの可愛らしい姿、推...
2025/10/31
お知らせ
-
今日は、守谷市保健予防課の方や保健師・栄養士の方々を招いて、第4学年の各クラスにおいて生活習慣病予防栄養健康教育を行いました。守谷市では、第4学年の児童を対象に、学童期から野菜を摂取することの大切さに...
2025/10/31
お知らせ
-
【1年生】ハロウェンの前に、びっくりへんしん!!~図工の学習より~
10月31日は、ハロウィン。1日早く、色とりどりの帽子や、羽、まほうのつえなどを身に付けた1年生が、オープンスペースに集合していました。お家からもってきた材料を使って、自分たちでつくったアイテムで、大...
2025/10/30
お知らせ
-
【6年生】がけの縞模様は、どうやってできたのかな?~理科・土地のつくりの学習~
運動会が終わったあと、子供たちは、しっかり気持ちを切り替えて学習に取り組んでいます。理科室をのぞいてみると、6年生が、理科の実験中でした。ペットボトルの底を切り取ったいれものには、砂や砂利が混じったも...
2025/10/30
お知らせ
-
【1・2年生】うわあ~おっきいなあ~体育館工事現場で大型クレーン見学会~
体育館の改修工事を行ってくださっている会社のご好意で、ふだんなかなか近くで見ることができない、大型クレーンの見学会を企画してくださいました。乗り物が大好きな1,2年生は、大喜び。いつもは立ち入り禁止に...
2025/10/29
お知らせ
-
後期の身体測定がスタートしました。今日は、1年生の日。クラスで順番に保健室に来て、保健の先生と担任の先生に、身長と体重を測ってもらっています。待っている間も、とても静かにしている1年生。ふと、保健室外...
2025/10/29
お知らせ
-
【4年生】実行委員やってよかった!!~学年集会で運動会後の振り返り~
朝の4年生オープンスペースに、子供たちが集まっています。運動会の振り返りを学年集会で行うためでした。先生から、4年生の競技への向き合い方、応援のようす、活躍、態度、場面場面を振り返りながら「みんな心の...
2025/10/29
お知らせ
-
【6年生】最後まで、学校のためにありがとう!!~6年生たちが会場片付け~
いつも、保護者の方や、おやじの会の皆さんが、運動会後の後片付けにご協力いただいていましたが、今日は、平日ということもあって、後片付けは、学校の方で行うこととしました。競技終了後、残って後片付けを手伝っ...
2025/10/28
お知らせ
-
【全校】澄んだ秋晴れの青空に応援されて!!~運動会第2部の実施~
土曜日、あいにくの雨模様でできなかった一部の競技を、今日、運動会第2部として、実施しました。平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方が応援にかけつけてくださいました。ありがとうございました。日曜日、月...
2025/10/28
お知らせ
-
【6年生】先生の温かい思いの詰まった、はっぴを着て~応援団長の法被が!!~
市専科の先生が、小学校生活最後の運動会となる6年生にエールを送ろうと、みんなに内緒で、応援団長用の法被を作成してくれていたのでした。赤団、白団とも、背中に、かっこいい文字が!!なんと、すべて、手作りで...
2025/10/25
お知らせ
新着配布文書
-
【松ケ丘小学校】令和6年度教育課程特例校実施状況報告書 PDF
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
-
令和7年度学校案内 PDF
- 公開日
- 2025/05/10
- 更新日
- 2025/05/10
-
- 公開日
- 2025/05/10
- 更新日
- 2025/05/10
-
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16