【職員】ザ・研修の夏!!~先生たちは学んでいます~
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
お知らせ
+3
子供たちがいない学校は、し~んとしてさみしいです。
そんな中、先生たちは、様々な研修計画を立ててみんなで勉強しています。
午前中は、保健室の先生を講師にしてAED/心肺蘇生研修を行いました。
私たち職員のチームワークでの対応が、一人の命を救うことができることを、この研修を通して改めて感じました。
心臓マッサージのやり方は「あっぱくん」という練習器具を一人一つ使い、みな真剣な表情で取り組みました。
また、保健室の先生が手作りで準備してくれた「救助カード」を用いて、いざというときの役割分担や実際の動き方など、本番を想定して行いました。
大切な子供たちの命を預かる仕事をしていることを改めて実感した研修となりました。
午後は、守谷市総合教育センターの先生方をお招きして「愛着」に関する研修を行いました。
松ケ丘小に通う子供たち一人一人が安心して学校生活を送ることができるように
子供たちにとっての「安全基地」になるために必要な素養について、
大変多くのことを学ばせていただきました。
お話を伺いなから、これからの子供たちとの生活において、心掛けておきたいこと、教員としてのあり方・・・様々な学びをいただいた貴重な時間となりました。
お忙しい中、お越しくださいましたセンターの先生に心よりお礼申し上げます。