学校日記

【おやじの会】芝生の校庭、幸せです~おやじの会・グリーンプロジェクトに感謝~

公開日
2025/07/31
更新日
2025/07/31

お知らせ

松ケ丘小学校の校庭には、グリーンのきれいな芝生が植えられています。

子供たちは、いつもこの芝生の上で、おにごっこをしたり、友達と輪になっておしゃべりしたり、

気持ちよく、のびのび、遊ぶことができています。


実は、この芝生、先生たちが植えたんじゃないんです。

おやじの会のみなさんが、松ケ丘小に通う子供たちに、

天然芝の上で、気持ちよくのびのびと遊んでほしい

という願いのもと、2011年に、芝生を植えてくださったのです。

それから、毎年毎年、1年間の管理計画(その名もGreen・Project)のもとに、

お仕事の合間をみながら、土日などを利用して草刈りをしてくださっています。

この日も、早朝から、セミがミンミンと鳴り止まぬ中、機会で芝生の手入れをしてくださっていました。


改めて、感謝の気持ちでいっぱいです。

みんなにできることは、この芝生がこれからも緑輝くきもちのよい場所であるように、

剥がしたり、枯らしたりしないで大切に大切に使わせていただくことだと思います。

今度の土曜日も、この芝生の上で、なつまつりが楽しくできることを願います。