学校日記

【1年生】iPadで色々できるよ~図工の鑑賞カードづくり~

公開日
2025/07/17
更新日
2025/07/17

お知らせ

1年生の教室では、子供たちが、先生から電子黒板でiPadの機能についてレクチャーを受けています。

今日は、自分の作品を写真で撮り、その写真を、iPad内にあるカードに貼り付けるやり方を学んでいました。

「ここをクリックすると、周りに赤い点線ができますね。端を広げたり縮めたりすると、写真の大きさが変えられますよ。」

先生が、そう話すと、子供たちはすぐに取りかかります。

「うわあ、できた。」

「縦長にすることもできた。」

「消すときは、このボタンを押せばいいんだな。」


子供たちの吸収力の早さと、想像力の豊かさに

圧倒されっぱなしの1時間でした。


今は、写真をはさみで切ったり、のりを使って貼り付けたりしなくても、

簡単に、そして、見やすい鑑賞カードができるんですね。