来訪者の方へ
守谷市立御所ケ丘中学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
2年生の英語の授業では、8月末に行われた職場体験を課題として取り上げ、職場体験を通して、働く上で大切なことについて英文で書くことに取り組んでいました。 1年生の英語ではオンライン英会話に取り組みまし...
2025/09/12
お知らせ
-
3年生の理科の授業では、台車を斜面から転がし、その運動の様子を紙テープに記録する実験を行っていました。 テープにはとてもわかりやすく記録が残されており、同じ長さにテープを切ってワークシートに貼り付け...
2025/09/12
お知らせ
-
本日、県南新人陸上2日目が行われました。 天候が心配されましたが、大雨には降られずに競技が行われました。本日は100m、1500m、走幅跳に出場し、自己ベストを目指して精一杯頑張る姿が見られました。...
2025/09/10
お知らせ
-
本日、県南新人陸上競技大会1日目が行われました。 本校では陸上部はありませんが、有志が集まり、朝や放課後の時間を使って一生懸命練習に取り組んでいました。部活動やクラブに所属しながらの練習は大変だった...
2025/09/09
お知らせ
-
先週末の6日(土)は、グラウンドで各部が新人戦に向けて練習試合を行っていました。 野球部は永山中・取手二中の合同チームと、男女ハンドボール部は水海道西中と練習試合に取り組んでいました。 2週間後には...
2025/09/08
お知らせ
-
-
昨日行われた被爆体験伝承講話の生徒が書いた感想を読ませていただきました。 原爆の恐ろしさや平和の大切さ等、それぞれが感じたことをたくさん書いてくれていました。先週の予科練見学も含め、いかに平和である...
2025/09/05
お知らせ
-
本日、3年生が平和学習の一環として、「被爆体験伝承講話」を行いました。 広島原爆死没者追悼平和記念館より講師の先生をお招きし、貴重なお話を聞くことができました。 3年生の生徒たちは先週、予科練記念館...
2025/09/04
お知らせ
-
3年生の技術では、プログラミングの授業が行われていました。タブレットを使用し、指示通りにプログラムが動くよう、周囲の友達と相談しながら取り組んでいました。 また、同じく3年生家庭科の授業では、「幼児...
2025/09/03
お知らせ
-
本日4校時、4科の期末テスト終了後に3年生の1クラスがオンライン英会話に取り組みました。 一人ずつマンツーマンで外国の方とつながり、英語で会話するというものです。生徒たちは相手の話を真剣に聴き取り、...
2025/09/02
お知らせ
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
-
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/08/19
-
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
-
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/07/05
-
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/06/11
-
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/31
-
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/30