守谷市立守谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月31日「大晦日」
お知らせ
12月31日「大晦日」です。 周知のとおり「大晦日」は12月31日を指す言葉であ...
12月30日
アメリカ男子ゴルフ界のスーパースターであり、ゴルフ界をリードしてきた天才タイガー...
12月29日
本日は、1989年12月29日に産まれ、5歳でテニスを始め、2014年度末の世界...
12月28日
往年のスターであり、石原軍団を守り続けた石原裕次郎さんと渡哲也さんのお二人は、1...
12月27日
12月27日は、「ピーターパンの日」だそうです。 ピーターパンは、ピーターパンを...
12月26日
12月26日は、「蝉しぐれ」など数々の名作を書いた作家、藤沢周平さんの誕生日だそ...
ヒメツルソバ
守小の「こんな所に・・・」という咲く花を見つけました。 何という花だろうと思い...
冬休みに入りました・・・
12月24日、きれいな青空の朝を迎えています。 昨日の「冬休み前Zoom集会」...
表彰
冬休み前Zoom集会の後、茨城県読書感想文コンクール 県知事賞やみんなにすすめた...
冬休み前Zoom集会
12月23日(金曜日)明日から冬休みに入る守谷小では、朝の時間を使って「冬休み前...
6年生 学級レクリエーション
6年生の教室の横を通ると、廊下に椅子を出している子供たちの姿が。 「何をしてい...
5年生 社会 情報を活用して
5年生の社会の学習風景です。 「コンビニエンスストアでは、情報をどのように活...
4年生 図書室にて
図書室の横を通ると、静かに本を読んだり、読み大本を探したりする4年生の姿が。 ...
3年生 自分自身のするべきことを
3年生の教室の横を通ると、一人一人が集中して机に向かう姿が。 何をしているのだ...
2年生 小倉百人一首
2年生の教室の横を通ると、友達と向かい合って真剣な表情をする子供たちが。 何を...
1年生 音楽 様子を思い浮かべて・・・
1年生の音楽の学習風景です。 「かしから ようすをおもいうかべて うたいましょ...
6年生 社会 単元のまとめ
6年生の教室の横を通ると、与えられた課題に集中して取り組む子供たちの姿が。 ど...
5年生 国語 本の紹介
5年生の国語の学習風景です。 「友達といっしょに、本をしょうかいしよう」の学習...
4年生 学級活動 お楽しみ会
4年生の教室から楽しそうな声が聞こえていました。 何をしているのだろうと、教室...
3年生 国語 自分の考えを伝えよう
3年生の国語の学習風景です。 「自分の考えを伝えよう」の学習で、本時は、「読み...
いじめ防止基本方針
行事予定
コンプライアンス
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2022年12月
RSS