学校日記

  • グループ発表

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    お知らせ

     5年生の音楽の授業では、楽器を用いたグループ発表を行いました。楽器ならではのリ...

  • 画像はありません

    松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様

    公開日
    2022/09/23
    更新日
    2022/09/23

    お知らせ

     9月も4週目が終わりました。今週は,シルバーウィークでもあり,子どもたちが学校...

  • 4年生 社会

    公開日
    2022/09/23
    更新日
    2022/09/23

    お知らせ

     社会の学習では防災について学んでいます。学校にある防災倉庫には何があるのか考え...

  • リズム練習

    公開日
    2022/09/23
    更新日
    2022/09/23

    お知らせ

     音楽の授業では,テーマにそったリズムを考え,グループで練習したり,発表したりし...

  • 画像はありません

    松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様

    公開日
    2022/09/23
    更新日
    2022/09/23

    お知らせ

     9月も3週目が終わろうとしています。暑さも大分和らいできて,晴れた日には,「秋...

  • 3年 ローマ字入力の練習

    公開日
    2022/09/15
    更新日
    2022/09/15

    お知らせ

    ICTスタッフの方にキーボード入力を教えていただきました。3年生のiPadに...

  • 9月15日(木)

    公開日
    2022/09/15
    更新日
    2022/09/15

    お知らせ

    図工「いろいろもよう」の一コマです。 シャボンのあわを上手に画用紙にのせて背景を...

  • クラス対抗リレー

    公開日
    2022/09/15
    更新日
    2022/09/15

    お知らせ

    体育の授業では3度目のクラス対抗リレーを行いました。クラスごとに順番や作戦を練り...

  • 画像はありません

    松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様

    公開日
    2022/09/09
    更新日
    2022/09/09

    お知らせ

     9月も2週目が過ぎました。ついこの間まで,学校周辺で,昼間耳にしていた元気な蝉...

  • 3年 マット運動と英語

    公開日
    2022/09/09
    更新日
    2022/09/09

    お知らせ

     3年生は体育でマット運動に取り組んでいます。ゆりかごやカエルの足打ちから始まり...

  • 雨水のゆくえ

    公開日
    2022/09/07
    更新日
    2022/09/07

    お知らせ

     4年生の理科の学習では、雨水のゆくえを調べています。 運動場に降った雨はどうな...

  • きらめきフォーラムに参加しました!

    公開日
    2022/09/06
    更新日
    2022/09/06

    お知らせ

     今日は3年ぶりに開催された「けやき台中学校区きらめきフォーラム」に参加しました...

  • 生活科 水あそび

    公開日
    2022/09/05
    更新日
    2022/09/05

    お知らせ

     1年生の生活科の学習で、水遊びをしました。ペットボトルやマヨネーズなどの容器に...

  • 3年 iPadでアンケート回答

    公開日
    2022/09/02
    更新日
    2022/09/02

    お知らせ

     先日、子供たちに、学習に関するアンケートに回答してもらいました。  日頃の授業...

  • 画像はありません

    松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様

    公開日
    2022/09/02
    更新日
    2022/09/02

    お知らせ

    夏休み明けから7日が過ぎ,昨日からは,9月に入りました。少し前に,猛暑日が続...

  • 国語の学習

    公開日
    2022/09/01
    更新日
    2022/09/01

    お知らせ

    2年生国語科の「うれしくなることばをあつめよう」の学習の一コマです。グループで、...