学校日記

【4年生】遊んでいるわけじゃありません~4年生理科空気と水の実験!~

公開日
2025/06/27
更新日
2025/06/27

お知らせ

昇降口の外に、なにやら黄色い筒のようなものをもった4年生がズラリ!!

いまから楽しい遊びが始まるのかな??


「これは遊びではありません。理科の実験です。」

そういって、4年生は、この前の時間につくった、空気を閉じ込める装置に

今日は、水を入れて実験をしていました。


「空気が入らないように水を入れるのって難しいな。」

「こうやって、やると、入るよ。ほら、見てごらん」

バケツの周りにたくさんの子供たちが集まって、頭をくっつけながら、作戦会議中です。


「うわあ、入った。」

「見てみて~こんなに飛ぶよ~。」


誰かの水が飛び出すたびに、「うわあ」と歓声があがっていました。


教室を飛び出して、こうして仲間と実際に体験することから、空気や水の圧力について学ぶことで、

自分の生活の中にも、理科の学習がつながっていることを実感できます。