松ケ丘小学校保護者の皆様へ
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/25
お知らせ
本日をもちまして、令和6年度において、子どもたちが登校する日は、実質、最後となりました。コロナ禍も明け、大分時間が経ったので、学校では、行事についても、徐々に従来通りの形に戻っていきましたが、それでも、感染症の予防対策を第一に考えた活動形態を取らざるを得ない状況もありました。にもかかわらず、保護者の皆様には、いつも、ご理解ご協力をいただき、心から感謝申し上げます。
本日の修了式では、今年度も協力しながらみんなで仲良く、楽しい生活を送ろうと努力することが出来た子どもたちを褒め称えました。また、人は、忙しい時、辛い時、「大変、大変!」という言葉をよく使うけれど、「大変」という漢字は、大きく変わると書くように、自分を大きく変えること、成長させるのに、大切なことである。「大変」を避けていては、何も変わらない、といったことを伝えました。
学校教育においては、児童の保護者や地域の皆様のお力添えがあってこそ、子どもたちが健やかに成長できるものと確信しております。
今年度も保護者の皆様をはじめ、様々な場面で、学校教育活動にご支援、をいただいた方々に、改めて感謝申し上げます。今後とも地域に支えていただきながら、松ケ丘小学校が子どもたちの笑顔とともに,これからも地域のランドマークとして輝き続けることを、心から願っております。どうか、今後とも、変わらぬご支援・ご協力をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
令和7年3月24日
松ケ丘小学校長 木下 悦郎