• 元日の守谷小

  • 校舎

来訪者の方へ

守谷市立守谷小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 外遊び日和~昼休み~

     午後から、暑いくらいの天気になってきました。守っ子達は暑さにも負けずに元気に外遊びです。遊具やドッジビー、ドッジボールや鬼ごっこに、夢中!

    2025/05/13

    お知らせ

  • 人の意見を聞こう~6年生~

     6年生は国語科で、自分の意見をまとめ人の考えと比べたり交流したりしながら考えを深める学習です。グループになって、積極的に交流する様子はとても頼もしいです。自分の考えもしっかりもっているのが分かります...

    2025/05/13

    お知らせ

  • 楽しく英語を学習中~2年生~

     今日のテーマは文房具、様々な文房具に関する英単語を覚えて発声しました。挨拶の言葉は音楽に乗って身体表現も付けて覚えます。

    2025/05/13

    お知らせ

  • 絵の具と水のハーモニー~3年生~

     3年生が絵の具で素敵な作品を作っていました。何とも爽やかです。作品に集中している姿にも感心してしまいました。

    2025/05/13

    お知らせ

  • 投力アップ!~1年生~

     投力アップ運動に取り組む1年生。フォームもかっこいい!

    2025/05/13

    お知らせ

  • 小中合同挨拶運動~「おはよう」が広がる守小~

     今日は、愛宕中学校の生徒さんを迎えて小中合同挨拶運動が実施されました。朝から守小校門周辺に温かい「おはよう」「おはようございます」の声が広がります。 愛宕中学校の皆さん、ありがとうございました。

    2025/05/13

    お知らせ

  • 楽しみな校外学習~3年生~

     3年生の校外学習が近づいています。大洗アクアワールド水族館にみんなで行く予定です。今からわくわくが止まりません!今日は、学級活動で約束事を確認したり持ち物について先生から話を聞いたりしました。

    2025/05/12

    お知らせ

  • 音楽科専科の先生と~6年生~

     6年生が第1音楽室で音楽専科の先生の指導の下で歌唱学習に取り組んでいました。高い声、低い声、それぞれを意識しながら声出し練習です。

    2025/05/12

    お知らせ

  • 毛筆作品づくり~5年生~

     5年生の毛筆学習の様子です。今日の課題は「道」です。真剣に作品づくりに取り組む姿が見られました。

    2025/05/12

    お知らせ

  • 説明文「たんぽぽ」を読む~2年生~

     2年生が「たんぽぽ」を読んでいました。感想をノートにしっかりとまとめたり感じたことを話し合ったりしていました。たんぽぽの秘密、分かったかな。

    2025/05/12

    お知らせ

予定

対象の予定はありません