学校日記

  • 178128.jpg

    救命救急研修(教職員)

    公開日
    2023/07/24
    更新日
    2023/07/24

    お知らせ

     日頃救命救急の現場で活躍されている救命士の皆さんから、緊急時に必要な心肺蘇生法...

  • 画像はありません

    松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様へ

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    お知らせ

     明日から,夏休みになります。今年度は,コロナも大分落ち着いてきた上に,子ど...

  • 176690.jpg

    大掃除

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    お知らせ

    明後日からは夏休み!今日(19日)は大掃除の日。教室の机を全部廊下に出して、雑巾...

  • 画像はありません

    松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様へ

    公開日
    2023/07/14
    更新日
    2023/07/14

    お知らせ

     7月の第3週目が終わり,いよいよ,夏休みがそこまで見えてきました。今週は,週の...

  • 175714.jpg

    2年 水のかさの学習

    公開日
    2023/07/14
    更新日
    2023/07/14

    お知らせ

     算数科の授業で、「水のかさ」の学習をしました。  実際に、いろいろな入れ物に水...

  • 174929.jpg

    駐車スペースの改善

    公開日
    2023/07/12
    更新日
    2023/07/12

    お知らせ

    校舎西側の駐車スペースに余裕があまりないことが悩みだった、本校の駐車事情。放課後...

  • 174478.jpg

    PTA園芸委員会 花の苗植活動

    公開日
    2023/07/11
    更新日
    2023/07/11

    お知らせ

    PTA園芸委員会の皆さんが、花壇に花の苗を植えてくださいました。マリーゴールド、...

  • 174471.jpg

    3年生の福祉体験

    公開日
    2023/07/11
    更新日
    2023/07/11

    お知らせ

    守谷市社会福祉協議会のご協力を得て、体育館で福祉体験を行いました。 車イスの操作...

  • 画像はありません

    松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様へ

    公開日
    2023/07/07
    更新日
    2023/07/07

    お知らせ

    7月も2週目が終わりました。再来週,21日(金)には,夏休みに入りますので,...

  • 173515.jpg

    授業の様子

    公開日
    2023/07/07
    更新日
    2023/07/14

    お知らせ

     2年生の生活科で、ミニトマトの観察のカードを、それぞれが慣れている方法(手書き...

  • 172694.jpg

    ミニトマトの花

    公開日
    2023/07/06
    更新日
    2023/07/06

    お知らせ

    2年生が育てているミニトマト。 黄色くかわいい花が咲いています。 みんなが水やり...

  • 172685.jpg

    プール日和

    公開日
    2023/07/06
    更新日
    2023/07/06

    お知らせ

    6月下旬から、地域の室内プールを活用した水泳学習が始まりました。 青空の下で準備...

  • 172627.jpg

    6年修学旅行 2日目

    公開日
    2023/07/06
    更新日
    2023/07/06

    お知らせ

    日光江戸村では、開園時の「開門の儀」を観たあと、場内見学や体験活動を楽しみました...

  • 172609.jpg

    6年生修学旅行 1日目

    公開日
    2023/07/06
    更新日
    2023/07/06

    お知らせ

    5日(水)6年生が日光方面へ出発。 中禅寺湖で遊覧船に乗り、その後は華厳の滝の水...