守谷市立松ケ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様
お知らせ
10月も4週目が終わりました。早いもので,来週から,11月に入ります。日中は暖...
創立30周年航空写真の撮影
今日は、創立30周年記念の撮影会。 本校は、創立10年毎に航空写真を撮影していま...
1年生の授業
算数科の「ながさくらべとひろさくらべ」の単元で、2色のマットの広さを比べる方法に...
算数の授業
2年生の「かけ算」の学習の様子です。かけ算の式で「1つ分の数」が「いくつ分」ある...
松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様へ
今週は,運動会の振替休業日もあり,火曜スタートで,実質4日間の週となりました。...
朝の読み聞かせ
今朝は5年生の各教室で、PTAよむZO-のメンバーの皆さんが絵本の読み聞かせをし...
オンライン英会話
守谷市では、小学校高学年の児童を対象とした「オンライン英会話」を今年から実施する...
お蔭様で,本日,無事に運動会を終えることが出来ました。今日は,朝からよいお天気...
運動会(その3) 児童の姿
全力疾走!応援も頑張りました!
運動会(第二部)
第1部の後は、休憩を挟んで第2部、1・3・6年生の出番です。選手も応援側も、場内...
運動会(第一部)
素晴らしい秋晴れに恵まれて、運動会の日を迎えることができました。 オンライン開会...
運動会前日準備
明日は待ちに待った運動会。今日の午後は、高学年児童による係の仕事の最終確認を行い...
運動会の予行練習
火曜日に予定していた予行練習。グラウンドのコンディションが悪く、予定を水曜日に変...
今週,日曜から10月になりました。先週までの暑さは,どこに行ってしまったのかと...
PTA奉仕作業 お疲れ様でした!
保護者・児童合わせて約200人の皆さんが、校庭や校舎周りの除草作業に協力してくだ...
運動会の係準備中!
来週末は運動会。予行と本番にむけて、5・6年生が、各係の準備を始めています。用具...
2年 運動会の練習
来週末の運動会に向けて、大玉転がしの練習です。運動場に大玉が用意されると「わあ...
9月も明日で終わりになります。彼岸を過ぎても,なかなか日中の暑さがおさまりませ...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年10月
RSS