学校日記

【2年生】身支度しっかり、てきぱきと~2年生の頼もしい配膳のようす~

公開日
2025/07/02
更新日
2025/07/02

お知らせ

梅雨の時期は、衛生管理にいつも以上に気を遣います。

給食の時間にも、給食センターの方が心をこめて作ってくださった給食をおいしくいただくために

どの学年も、身支度をしっかりと整えて配膳をしています。


今日は2年生の配膳のようすを見に行ってみました。

給食当番の子供たちは、家からもってきたエプロン、三角巾、マスクをしっかりと身に付けて配膳しています。

職員も、もちろん、同じように身支度を整えて、子供たちのサポートにあたっています。

2年生は、おたまやトングを上手に使いながら、給食を盛り付けていました。

食缶をのぞき込むと、空っぽに!

「うわあ、上手に配れたね。」

と、声をかけると、

「あのね、じつは、先生が手伝ってくれたの。」

なんと、正直なことでしょう。

「先生と、給食当番みんなで力を合わせて、こんなに空っぽになるように上手に配ってくれたから、このまま空っぽで、給食センターに返せるといいね。」


これからも、まだまだ暑さが続きますが、しっかりと、衛生管理を行っていきたいと思います。