学校日記

【3年生】体育館に行けなくなっちゃったけど、教室で楽しく活動~熱中症対策万全に~

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

お知らせ

今日は、午前10時の時点で、気温が高くなり、暑さ指数の値も心配な状態に・・・

体育館でも外でも、体育の学習が予定されていましたが、基準値ラインを越えたため、

体育館での学習は、時間を短縮したり、教室内でのメニューに変更したり、

工夫しながら学習することにしました。


各学年のフロアーに参観しにいくと、2階から、とっても元気なかけ声が!!

気になってのぞきに行くと

3年生が、ソーラン節のダンスを力いっぱい踊っていました。

元気に聞こえた声は、ソーラン節のかけ声だったのです。


「ソーラン、ソーラン」

動画の手本を見ながら、みんなで声を合わせて笑顔いっぱいに踊っています。


今週3日から、いよいよ体育館の大規模改修が始まり、体育館の使用がストップしてしまいます。

熱中症対策も本格的になる中でも、

子供たちがエネルギーあふれる活動を止めないよう、

工夫しながら活動を続けてまいりたいと思います。