【4年生】外は雨だけど、クラスの仲間と~5時間目の学習のようす~
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
お知らせ
朝は、どんより灰色だった空から、大粒の雨が降り出して、
一日中、雨降りの金曜日。
4年生のフロアーでは、各学級で、連休前の5時間目の学習を、仲間とともに
楽しんでいました。
クラスの仲間との仲をいっそう深めるために「ともだちすごろく」にチャレンジしているクラスは、
コマがとまったお題に答えながら、友達の新たな一面を再発見して盛り上がっていました。
理科の観察カードをタブレットで作成していたクラス。
iPadを使いこなして、観察カードもあっという間に完成。
かなへび、てんとうむし、タンポポ、チューリップ、
春の植物や生き物を生き生きとした写真で撮影し、気付いたことをコメントに入力していました。
国語の学習をしていたクラスは、インタビューの仕方について学んでいる途中。
連休明けには、松ケ丘小学校の先生に、連休の過ごし方についてインタビューをする予定だそうで、
今日、学習したことを生かせるように、しっかりと振り返りに記録していました。
外は雨でしたが、友達と学び合う時間は、明るく楽しいひとときでした。