松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様
- 公開日
- 2023/02/10
- 更新日
- 2023/02/10
お知らせ
立春を過ぎ,今週は,日中暖かな日が続きましたが,一転,本日は真冬に逆戻り。雪混じりの冷たい雨が降る一日となりました。正に,三寒四温を繰り返しながら,春を待つといった陽気になってきました。
今週,7日(火)には,令和4年度の「けやき台中学校区小中学校交流教室」が開催され,本校と高野小学校の6年生が,けやき台中学校の2年生と,web会議システムを使い,意義深い交流をもつことができました。交流会の中では,中学生から学校生活について,話を聞いたり,小学生から中学生に対して,質問したりする時間が設けられました。間もなく迎える,卒業,入学の節目に向け,同じ中学校区の小中学生が交流を図ることを通して,4月からの新生活を円滑に進めるための手立てとなりました。
8日(水)には,レインボータイム(ロング昼休みに)に2年生を対象に,
「一輪車体験会」を行いました。会に合わせ保護者から募集したボランティアの皆様にご協力いただき,子どもたちは登り棒などにもたれるなど工夫しながら,一輪車に乗ることを楽しんでいました。ボランティアの皆様には,お忙しいところ,ご協力いただき,大変,助かりました。
ここへ来て,本校でも,インフルエンザが流行ってきました。引き続き,感染症予防対策と合わせて,体力,抵抗力維持のために規則正しい生活をするよう,子どもたちへのお声掛けを,よろしくお願いいたします。
令和5年2月10日
松ケ丘小学校長 木下 悦郎