学校日記

【2年生】画用紙いっぱいに、えのぐじま!!~絵の具でのびのび表現~

公開日
2025/09/01
更新日
2025/09/01

お知らせ

2年生の教室も、図工の時間。

2年生は、絵の具を使って絵を描いています。


「見てください!!こんな色ができました。」

「うわあ、きれいだねえ。どうやってこの色ができたの?」

「ぼくはね、うみのいろをこんな色にしたんだよ。ふか~いところは濃い青なんだ。」


思い思いに絵の具の筆を画用紙に滑らせて、紙いっぱいに自分の表現したい「えのぐじま」を表現しています。

手が止まっている子が一人もおらず、そして、おしゃべりをしている子もなく、

みな、自分の作品に描き浸っている姿に感心してしまいました。

自分の思いを、のびのびと表現できる力ってほんとうにすばらしいです。


「みんな、すごいね。みんなの絵をみていると、なぜだか、元気がモリモリわいてくるよ。」

そう伝えると、とても嬉しそうな子供たちでした。

お家でも、ぜひ、今日の図工の時間のようすを話題にしてみてください。