来訪者の方へ

守谷市立黒内小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 東門工事の進捗状況

    東門の工事が急ピッチで進んでいます。のり面が大分削られて、道が広くなりそうです。どのような感じになるのか、今から楽しみですね。

    2025/08/05

    お知らせ

  • 暑い日々が続いています

    毎日暑い日が続いています。異常気象と言われていますが、この頃は、これが普通になるのだと感じています。夏休みも折り返しに近づいてきました。なるべく涼しいところで、元気に過ごしていきましょう!

    2025/08/05

    お知らせ

  • 体育の実技研修

    先生方が体育の自主研修を行いました。テーマは跳び箱です。「跳べた!」を体験することで、自信につながります。「跳べた!」を児童が体感できるよう先生方も研修を行っています。

    2025/08/04

    お知らせ

  • 本校の取組が茨城新聞に掲載されました

    生成AIを授業で活用する取組が7月31日付け茨城新聞に掲載されました。生成AIを思考の深まりに活用する方法を考えています。今回は、本市のゴミ問題を解決にむずび付ける方法を児童が考えます。よりよい活用法...

    2025/08/04

    お知らせ

  • 色々な方に支えられて

    学校には先生方や児童の皆さんが学習等に集中できるよう環境を整えてくれる方がいます。校庭の草取り、エアコンの掃除、植物の手入れなどをしてくれたりしています。夏休み中も、たくさんの仕事をしてくれています。...

    2025/08/01

    お知らせ

  • 夏休み明けに備えて

    8月になりました、台風の影響もあってか少し涼しいスタートとなりました。児童の皆さんはどのような夏休みを過ごしていますか。2年生が育てているピーマンも大きくなりました。学校は夏休み中に色々な工事が入り、...

    2025/08/01

    お知らせ

  • 東門工事 進行中

    東門の改良工事がどんどん進んでいます。今日はのり面を崩して、道路を広げる工事をしていました。道路も広くなり、より安全に通行できるようになりそうです。完成が楽しみです。

    2025/07/31

    お知らせ

  • 学童の夏まつり その2

    午後は1年生がお祭り初体験です。みんな、ワクワク、ニコニコです。たくさんのお土産をもらって大満足。保護者の皆様、ありがとうございます。

    2025/07/31

    お知らせ

  • 学童の夏まつり その1

    今日は学童の夏祭りの日です。保護者の皆様がこの日のために楽しいイベントを準備してくれました。ヨーヨー釣り、お菓子釣り、射的にピンポンシュート!どれもワクワク楽しいイベントばかりで、児童も大喜びでした。

    2025/07/31

    お知らせ

  • 昨日の図画工作研修の成果

    昨日のしぼり染めの完成品!工夫ある模様!世界で1つの品です!先生方の笑顔が輝いています!

    2025/07/30

    お知らせ