「一人一人がどこまでも大切にされる学校🏫」を目指して

守谷市立守谷小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 運動会の応援練習

    応援団を中心に、熱が入った練習が始まっています。本日は中学年を対象に練習を行いました。全力で取り組む応援団の姿はとてもかっこいいです。当日がとても楽しみになってきました。

    2025/10/15

    お知らせ

  • リレー練習~バトン渡し~

     1年生から6年生のリレー競技出場者がバトン渡しの練習に昼休み取り組んでいました。バトンとともに走るコースも確認です。熱き戦いが既に始まっている!そんな守小です!

    2025/10/14

    お知らせ

  • 5年生表現運動の練習~心ひとつに~

     5年生が、校庭で表現運動の練習に取り組んでいました。前の時間には、6年生が真剣に練習を重ねていました。その姿を手本にして、5年生、心を一つにして完成度を上げていきます。

    2025/10/14

    お知らせ

  • 1年生と応援団の合同練習

     朝、1年生が赤組と白組に分かれて、それぞれの応援団が一緒に応援練習に取り組んでいました。3連休明け、元気いっぱいの声が響きます。応援団の上級生に優しく教えてもらいながら1年生は初めての小学校運動会に...

    2025/10/14

    お知らせ

  • チェッコリdance~2年生~

     何とも可愛らしい!2年生がチェッコリ玉入れのダンスを練習中です。互いに「おしりふりふり!」と声をかけあって、楽しく踊っていました。

    2025/10/10

    お知らせ

  • 昼休み かなへびさん捜索隊を発見!

     第2グラウンド境で一生懸命に何かを探す子供たち。かなへびさんを探していました。見つかったかな?

    2025/10/10

    お知らせ

  • 輝く白組 燃える赤組~GO GO 守小!~

     昼休み、体育館では応援団の熱き練習が進んでいるのです。自分達で動きや内容を考えていきます。全児童を率いて いざいざ応援!

    2025/10/10

    お知らせ

  • 前期の振り返りと後期へ決意式

     8時40分から体育館に全児童が集合し、「前期の振り返りと後期への決意式」を行いました。3年生代表児童が前期を振り返る作文を、2年生4年生代表児童が後期に頑張りたいことの作文を読み上げました。いずれも...

    2025/10/10

    お知らせ

  • 6年2組社会科授業~政治の働きと自分たちの生活を結び付けて考える~

     6年2組の社会科の授業風景です。施設建設に際しての市民の思いや役割そして政治がどう関わるのかを考えていきました。自分が市の職員という立場になったら、どんな働きをするのか様々な視点から情報を収集し考察...

    2025/10/09

    お知らせ

  • 就学児健康診断

     就学児健康診断が午後ありました。次年度入学予定の可愛らしい子供たちと保護者様に来校いただきました。

    2025/10/09

    お知らせ

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る