「一人一人がどこまでも大切にされる学校🏫」を目指して
新着記事
-
昼休みに視聴覚室に集合する応援団員の子供たち。顔合わせをして役割分担を決めていました。子供たちの決意に「応援を盛り上げたい」「いい運動会にしたい」そんな言葉がありました。さあ!運動会に向けてGO!!
2025/10/01
お知らせ
-
-
-
6年生が、総合的な学習の時間に発表会をしていました。グループに分かれて様々な職業について整理しまとめたようです。先日、アントレプレナーシップ事業に参加したばかりの子供たち。友だちの発表に集中して耳を...
2025/10/01
お知らせ
-
ふれあいしおどめ保育園の年長児16名との交流が午前中にありました。1年生と外国語活動の学習をしたり体育館で遊んだりしました。また、そして学校内もじっくりと見学をしました。あいさつも上手で、みんなとて...
2025/10/01
お知らせ
-
-
今日の給食メニューは、とうふステーキそぼろあんかけ、小松菜のからしあえ、さといもの味噌汁でした。味噌汁には大きなぶた肉が入っていてとても美味しかったです。3年生の教室を訪問して美味しい顔を激写!
2025/09/29
お知らせ
-
2年生が大きなカッターを使って紙を切り抜く作業をしていました。図画工作科の作品づくりに取りかかっています。先生の注意をしっかりと聞いて、安全に作業を進めます。とっても上手!
2025/09/29
お知らせ
-
視聴覚室から力強いかけ声が聞こえるので、行ってみると・・・!!4年1組2組の合同体育でした。運動会の表現運動「南中ソーラン」の練習をしていました。みんなの声と動きにこちらもワクワクしちゃいました!
2025/09/29
お知らせ
-
6年生は、旋律をつくる音楽科の授業です。音と音の重なりを聴いて考えていきます。リコーダーを活用しながら課題に向き合う子ども達です。
2025/09/29
お知らせ
新着配布文書
-
[教育課程特例校実施状況] 令和6年度教育課程特例校実施状況報告書 PDF
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
-
[コンプライアンス] 守谷小学校教職員コンプライアンス宣言 PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
[グランドデザイン] ★9.8【最終版】R7 グランドD(守谷小) PDF
- 公開日
- 2025/04/02
- 更新日
- 2025/09/08