「一人一人がどこまでも大切にされる学校🏫」を目指して
新着記事
-
まだまだ暑い日が続きますが、暦はすっかり秋です。秋は読書に最適!たくさんの本と触れ合ってほしい!図書室をのぞいてみると、子供たちの姿が多く見られます。読書郵便もスタートしました。
2025/09/18
お知らせ
-
3年生の算数科の学習風景です。どんな工夫をすると計算しやすいのかな、みんなで意見交流。インプットとアウトプットを繰り返しながら学びを深めていきます。
2025/09/18
お知らせ
-
今日は、午前中に1年生が水泳学習を実施しました。今年度の最終です。イトマンスイミングスクールの先生にご指導いただいた楽しい学習を終えました。みんな達成感や満足感いっぱいで帰校しました。
2025/09/18
お知らせ
-
9時45分からは、1年生2年生3年生、11時からは4年生5年生6年生を対象にした音楽鑑賞会を実施しました。3人組のセンプレストさんをお迎えして、春夏秋冬に係る音楽やジャズ、ディズニーメドレーなど、楽...
2025/09/17
お知らせ
-
3校時は2組4組、4校時は1組3組に分かれて、5年生がJAさんの出前授業を受けました。茨城県の特産物や食糧自給率等、データを基に、茨城県の食と農業をテーマにした学習です。減反や米の高騰など、児童から...
2025/09/16
お知らせ
-
3年生は、図画工作科の鑑賞に取り組んでいました。学習課題は「にじんで 広がる ものがたり」、絵の具を使った作品の鑑賞です。
2025/09/16
お知らせ
-
2時間目、校庭では、50m走に挑む2年生の姿がありました。一生懸命に全力でゴールを目指す子供たち。運動会のリレー選手選考です。
2025/09/16
お知らせ
-
イオンタウン守谷さんで、子供たちが夏季休業中に制作したこども新聞が展示されています。多様なテーマに着眼して、調べ整理しまとめた力作です。ぜひお時間がある時に足をお運びください。
2025/09/16
お知らせ
-
-
いじめ防止授業の取組について、先日、茨城新聞社にご取材いただきました。本日の県南版に6年4組の授業風景が掲載されました。
2025/09/12
お知らせ
新着配布文書
-
[教育課程特例校実施状況] 令和6年度教育課程特例校実施状況報告書 PDF
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
-
[コンプライアンス] 守谷小学校教職員コンプライアンス宣言 PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
[グランドデザイン] ★9.8【最終版】R7 グランドD(守谷小) PDF
- 公開日
- 2025/04/02
- 更新日
- 2025/09/08