守谷市立守谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【学びの王国】5年生
お知らせ
5年生の授業、算数の学習では、それぞれの音符が示す長さを、分数を使って考え、1小...
【学びの王国】4年生
9月30日(木曜日)4年生の授業風景です。 算数では、工夫したわり算の計算の仕...
【学びの王国】6年生理科
9月22日の本ホームページで紹介した理科専科による月の満ち欠けを学ぶための自作教...
【学びの王国】6年生音楽
6年生の音楽の授業風景です。 旋律のまとまりに気をつけながら、自分の気持ちやイ...
【学びの王国】ハイブリッド授業
9月27日(月曜日)からスタートしたハイブリッド授業も、本日で3日目となりました...
【学びの王国】3年生理科
3年生の理科の学習風景です。 「音のふしぎについて学んだことをたしかめよう」を...
【学びの王国】2年生算数
9月29日(水曜日)の2年生の授業風景です。 算数の学習に取り組んでいます。 ...
【落ち着きの王国】1年生の朝
9月29日(水曜日)の朝です。 9月も本日を含め残り2日、今週金曜日からは10...
【学びの王国】6年生算数
6年生の算数の授業の風景です。 「分数倍とかけ算」の学習に取り組んでいます。 ...
【落ち着きの王国】5年生ビシッとタイム
守小の朝は、「ビシッとタイム」でスタートします。 5年生の背筋が伸びた「ビシッ...
【落ち着きの王国】4年生の朝
9月28日(火曜日)の4年生の朝の様子です。 教室へ入る前に、アルコール消毒を...
【ICTの王国】3年生の一人一台端末納品
9月27日(月曜日)市教育委員会と日興通信様のお力を借りて、本校の3年生分の端末...
【感謝の王国】市教育委員会視察
9月27日(月曜日)、守谷市教育委員会の方々にご来校いただき、守小の子供たちの様...
【笑顔の王国】守小の朝
9月27日(月曜日)守谷小学校の朝の風景です。 友達との距離を考えながら、登校...
【学びの王国】5年生オンライン授業
9月22日(水曜日)、5年生のオンライン授業の様子です。 ALTと学級担任との...
【学びの王国】3年生オンライン授業
3年生のオンライン授業の様子です。 「あまりの大きさを考えよう」を学習のめあて...
【学びの王国】2年生オンライン授業
2年生のオンライン授業の様子です。 繰り下がりのあるひき算を学んでいます。 ...
【学びの王国】1年生オンライン授業
1年生のオンライン授業の様子です。 算数の学習に取り組んでいます。 「降りた...
【いきいき先生王国】教科専科(理科)
理科室を覗くと、あっと驚く自作教材が! 月の満ち欠けを学ぶための、教科専科によ...
【学びの王国】6年生オンライン授業
6年生のオンライン授業の様子です。 図工専科による授業を行っています。 学級...
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
コンプライアンス
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2021年9月
RSS