【学びの王国】6年生理科
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
お知らせ
9月22日の本ホームページで紹介した理科専科による月の満ち欠けを学ぶための自作教材が、本日6年生の授業でデビューしました。
電子黒板には、満ち欠けする月と「太陽・月・地球」の関係を表した2つの画面が映し出されています。
また、教卓付近には、「太陽・月・地球」の関係を表す模型も置かれています。
電子黒板と模型を活用して、「太陽・月・地球」の三者の関係によって生じる月の満ち欠けの仕組みを分かりやすく説明し、子供の学びを深める教科専科の姿に教師としての「プロフェッショナル」を感じることができました。
さらに、子供たちが、一人一台端末を使って、月の形の見え方と太陽の位置の関係を分かりやすくまとめられるようにする設えにも、常に「主語を子供」として考える教科専科の姿勢を強く感じました。
子供も先生も学びいっぱいの守小です!