学校日記

2月11日

公開日
2023/02/11
更新日
2023/02/11

お知らせ

2月11日は、「建国記念の日」であるとともに、江戸時代に日本中を徒歩で測量して回った伊能忠敬の誕生日だそうです。

伊能忠敬と言えば、55歳から日本地図の製作をはじめ、17年間の歳月をかけて完成させた人物で、この広大な日本の実測地図を作るのは、並外れた努力が必要だったことは言うまでもないと思います。

そんな伊能忠敬には、以下の名言があるそうです。
「歩け、歩け。続ける事の大切さ。」
伊能忠敬の生き方となし得たことの大きさを再度考えながら、「走れ」ではなく、「歩け」という言葉の重みとともに、続けることこそが改めて大切なのだと強く感じた2月11日となりました。

守小の皆さん、自分自身がするべきことを続けることは、必ず自分に返ってきます!
そして、ゆっくり歩かないと、走り去ってしまうと見えない景色もありますよ・・・。