学校日記

2年生 算数 図をみてしきを考えよう

公開日
2023/01/30
更新日
2023/01/30

お知らせ

  • 119909.jpg
  • 119910.jpg
  • 119911.jpg

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046/blog_img/39055647?tm=20241216121304

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046/blog_img/39057995?tm=20241216121304

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046/blog_img/39060213?tm=20241216121304

2年生の算数の学習風景です。

「おり紙が10枚ありました。今日8枚もらいました。全部で18枚になりました。」という場面について、テープ図にあらわして考えています。

先生がコーディネーターとなり、テープ図を使って皆で考えていく中で、全体の大きさを求めるときはたし算、部分の大きさを求めるときはひき算になることを学ぶ子供たち。

その学びを活かして、練習問題を意欲的に解く子供たちの姿が印象的でした。

今日も学びいっぱいの2年生です。