学校日記

5年生 音楽 春の海

公開日
2023/01/27
更新日
2023/01/27

お知らせ

5年生の教科専科による音楽の学習風景です。

本時は、鑑賞の学習で、日本の楽器のひびきと旋律の美しさを味わいながら「春の海」を聴いています。

音楽専科から、「この曲は、桃の花が咲く頃の瀬戸内海の風景を描き、作曲者の宮城道雄さんは、波の音や櫂をこぐ音、カモメの鳴き声、海面がキラキラしている様子などをイメージして作曲した」との説明があり、そんな風景を思い浮かべながら、琴と尺八との「音の会話」を味わう子供たちの姿が印象的でした。

音楽専科によって、より一層、音を楽しみながら学びを深める守小の5年生の素敵な一コマでした。