学校日記

2年生 算数 長方形や正方形

公開日
2022/09/30
更新日
2022/09/30

お知らせ

  • 86572.jpg
  • 86573.jpg
  • 86574.jpg

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046/blog_img/39055271?tm=20241216121304

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046/blog_img/39057628?tm=20241216121304

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046/blog_img/39059866?tm=20241216121304

2年生の算数の学習風景です。

長方形や正方形を対角線上で切ると三角形ができあがります。

その、できた三角形には、どのような特徴があるのかについて学ぶ子供たち。

提示された三角形に、三角定規を重ねてどれが直角三角形なのか、どうして直角三角形ではないのか、実際に確認する子供たち。

本時の学びを活かして、「直角三角形をふたつ合わせると長方形になるよ。」と見せてくれる2年生の姿が印象的でした。

今日も学びいっぱいの2年生です!