学校日記

6年生 社会 室町時代の文化

公開日
2022/09/26
更新日
2023/03/17

お知らせ

6年生の社会の学習です。

室町時代の文化には、どのような特色があるのかについて学ぶ子供たち。

茶の湯や生け花など、現在まで引き継がれている文化であるとともに、日本人だけでなく外国の方にも親しまれている文化となっていることなどを調べていく中で学ぶ6年生。

そうした「学び」をまとめるツールは、1人1台端末。
ICT機器の良さを活用して子供たちの学びを進め、1人1台端末が筆箱やノート、鉛筆と同じ感覚の「当たり前の学習用具」となっている守小です!