色とりどりのキンギョソウが教えてくれたこと・・・
- 公開日
- 2022/04/29
- 更新日
- 2022/04/29
お知らせ
4月29日(金曜日)「昭和の日」、少々肌寒い曇り空の朝を迎えています。
そんな朝、守小のキンギョソウは色とりどりのきれいな花を見事に咲かせています。
キンギョソウの花言葉には、「負けない」「健やか」があるそうです。
座右の銘が「敵は己の中にあり」の社長さんの言葉です。
「何かトラブルが起きた時、向き合うべき敵はどこにいるんだと自問自答します。結局は自分なんです。相手が自分なら、どんな困難でも、それをチャンスだと言い聞かせて乗り越えることができる。社員を叱りたくなったともありましたが、相手の立場に立って、自分には何ができるかを考える。すると時間はかかっても、結果はいい方向に向かうと思うんです。」
キンギョソウの美しい花々をみていたら、自分に「負けない」人にならなくてはと改めて考えさせられました。
そして、自分自身に「負けない」ためには、エネルギーチャージも必要・・・。
守小の子供たちの「健やか」な成長に携わる全ての皆様方、どうぞこの3連休で心と身体がリフレッシュされますことを心よりお祈り申し上げます。