【安心・安全の王国】春休みの生活
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
お知らせ
春休みの生活について、廣瀬生徒指導主事から、4つのキーワードを基に話がありました。
楽しい春休みにするために、
1「安全」
自転車に乗る際は、へrメットをかぶり、交差点では左右を確認し、絶対に飛び出しはしないこと。落ち着いた行動が、自分の命を守ること。
2「機器」
ICT機器やゲーム機の使用方法や使用時間について、家の人と確認をしルールを守ること。
3「遊び方」
密になることなく、マスクの着用を心がけること。危険な物は持たないこと。いつ、どこで、誰と、何をして、何時に帰るかを家の人に必ず伝えること。
4「外出」
お金の貸し借りや、物の交換などはしないこと。大型ショッピングセンターなどには、大人と一緒に行くこと。
などの話があるとともに、困ったことや悩み事があったら、一人で抱え込むことなく、信頼できる大人に話してほしいとメッセージがありました。
画面越しではありますが、廣瀬生徒指導主事の話を真剣に聴く子供たちの姿が見られました。
今日聴いたことをしっかりと守って、楽しい春休みを過ごしてください!