学校日記

【けじめの王国】令和3年度修了式3

公開日
2022/03/24
更新日
2022/03/24

お知らせ

  • 42128.jpg
  • 42129.jpg
  • 42130.jpg

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046/blog_img/39054495?tm=20241216121304

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046/blog_img/39056867?tm=20241216121304

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046/blog_img/39059152?tm=20241216121304

守小の令和3年度修了式では、秋山校長から話がありました。

去る3月17日に、立派な卒業式が行えたこと。今日の式に参加している在校生の皆は参加できなかったが、皆の力、特に5年生のおかげで、6年生にとって、「感動」の式となり、「ありがとう」と皆に伝えたいこと。
今年度も「コロナ禍」で、急なお休みや、リモート授業など、大変だった1年を良く乗り越えたこと。
昨年4月の始業式に話した「本をたくさん読む」「いじめやいじわるをしない」「命を大切にする」の3つのお願いを、守小の皆は達成できたこと。なぜなら、それは、一人もいなくなることなく、守小にはたくさんの笑顔があったから。
4月からも、小さな頑張りや努力を大切にしていってほしいこと。

こんな、秋山校長の熱いメッセージが語られました。

画面越しではありますが、秋山校長の熱い思いを、心で受け止めながら聴く子供たちの姿が印象的でした。

4月からの守小も、きっと大丈夫!

「ありがとう」守小の子供たち!