学校日記

【グローバルの王国】5年外国語

公開日
2022/02/28
更新日
2023/03/17

お知らせ

5年生の外国語の授業です。

ALTと学級担任とのティーム・ティーチングで授業が展開されています。

本時は、“What housework do you usually do ?”“Who is your hero ?”“What can he do well ?”“Do you usually read the newspaper?”の4つの問いに対し“I usually 〜.”“My hero is 〜.”“He can 〜 well.”“Yes,I do/No,I don't. I usually read 〜.”の定型文を使って、自分自身の回答を考える学習です。

自分の回答の英文を作る際に、分からない単語があると、和英辞典を使って英単語を調べる子供たち。
5年生の学び方と英語力の高さに、ただただ驚かされた一コマでした。

グローバル化の昨今、今培った英語力が、きっと実生活で活かされるときがやってくると思います。
子供たちが、国際社会をより良く生きるために、外国語の学習を進める守小です!