• 元日の守谷小

  • 校舎

来訪者の方へ

守谷市立守谷小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • IMG_4023.jpeg

    委員会活動頑張っています

    今日は今年度最後の委員会活動でした。5年生と6年生は、学校のためにさまざまな企画を考え、実行してくれました。学校が前進しているのは、高学年の子どもたちの頑張りのおかげです。最後までみんなでよりよい学校...

    2025/02/05

    お知らせ

  • IMG_4010.jpeg

    大盛り上がり!ダンスクラブの発表会

    今日はダンスクラブの発表会がありました。これまでの練習の成果を生かし、一体感のあるダンスを披露してくれました。会場は大盛り上がりで、大成功でした。

    2025/02/05

    お知らせ

  • IMG_4007.jpeg

    5年生外国語の学習〜コミュニケーション力の向上〜

    5年生の教室へ行くと、外国語の学習を行っていました。学習したコミュニケーションスキルを用いて、多くの人と対話活動を行っていました。こちらの学習でも、子供たちの成長を感じることができました。

    2025/02/05

    お知らせ

  • IMG_3980.jpeg

    教員も学び続けています

    守谷小学校の子どもたちは、大変学習意欲に溢れています。子供たちに負けないよう、我々教員も学び続けています。今日は、市の教育委員会の方をお招きして、研究授業を行いました。授業では、子供たちの成長した姿を...

    2025/02/05

    お知らせ

  • IMG_3955.jpeg

    3年生 総合的な学習の時間の発表に向けて

    3年生は、総合的な学習の時間の発表会に向けて、スライド作成に取り組んでいました。1人では難しいことも、友達と力合わせることによって課題を解決することができます。子供たちのレベルアップしたスライドや発表...

    2025/02/04

    お知らせ

  • IMG_3946.jpeg

    6年生 自分の目標に向かって走り続ける

    2階の廊下から外を見ると、6年生の子どもたちが持久走に取り組んでいました。目標に向かって走り続けていました。

    2025/02/04

    お知らせ

  • IMG_3925.jpeg

    明日はダンスクラブの発表会

    明日は、ダンスクラブの発表会です。その日に向けて、ダンスクラブのメンバーは休み時間に練習を重ねてきました。体育館でのリハーサルもバッチリできたようです。明日の盛り上がりが期待されます。ダンスクラブの皆...

    2025/02/04

    お知らせ

  • IMG_3937.jpeg

    3年生と4年生のふれあい交流会2

    室内でも、3年生と4年生のふれあい交流会を行われていました。ボッチャやボールを使った遊びなどが行われていました。どの子も笑顔が素敵です。4年生の子供たちにとっては、次年度の委員会活動につながる経験とな...

    2025/02/04

    お知らせ

  • IMG_3928.jpeg

    3年生と4年生のふれあい交流会

    今日は、3年生と4年生がふれあい交流会を行っています。4年生の司会進行のもと、3年生と仲良く遊べるよう工夫した活動が行われています。外では、ドッチボールや鬼ごっこをして楽しく遊んでいました。

    2025/02/04

    お知らせ

  • IMG_3894.jpeg

    作業スキルの定着が学習向上の秘訣

    1月に行なった県の学力診断テスト(4年生以上)では、昨年度に比べて、結果が向上しました。授業改善の一つに、全学年で線を引く、丸で囲んで線を結ぶなどの作業スキルの定着です。全ての教科で、この作業をしてい...

    2025/01/31

    お知らせ

新着配布文書

予定

  • 授業参観日

    2025年2月14日 (金)