チーム守中コラム〜ガッツポーズ
- 公開日
- 2023/04/11
- 更新日
- 2023/04/11
お知らせ
今朝、車に乗ると、カーナビが、「ガッツポーズの日です」と教えてくれました。それを聞いて、すぐに私の頭の中には、三度笠を着けてリングに登場するガッツ石松さんの姿が広がりました。
私が小学生の頃、プロボクシングは今よりもブームで、多くの人がテレビ観戦をし、熱狂していました。温厚で口数の少ない父の数少ない趣味が、プロレス観戦とボクシング観戦。子供心ながらに胸を踊らせていました。1974年4月11日、ガッツ石松さんは世界チャンピオンになり、ロープ上で両拳を突き上げ、喜びを表現しました。それが由来で制定された記念日が今日です。ガッツポーズの名前は、この日以前にもあったそうですが、日本中にこの言葉を広めたのはガッツさんです。
喜びを素直に表現する・・・時として、スポーツの試合等では、相手に敬意を表して、そのような表現は厳禁とされますが、先のWBCでの大谷選手がトラウト選手から三振を奪った際に見せた大きなアクションは、多くの人に感動を与えたと思います。「グラブを投げるなんて・・・」という批判が大きくならずにホッとしています。