学校日記

チーム守中コラム〜気持ち

公開日
2022/06/15
更新日
2022/06/15

お知らせ

私は,自分がどんな人間か,これまでの人生で自分に問い質したことが幾度もあります。結論として,毎回共通するのが「短気」,「面倒くさがり」です。何かを考えたり感じたりしたときに,この二つが私の気持ちの中に見え隠れします。

 最近,この歳になって,ようやくこの二つに向かい合うことができ,自分でコントロールすることが少しできるようになった,成長したな〜!などと自画自賛したりします(笑)。気持ちのもちようや,マインドコントロールは,自分のモチベーションを維持したり,周りの人への配慮や心遣いにも繋がるものです。

 よく,「素直な気持ちで」や,「腹を割って」と,率直に気持ちを伝え合うことをよしとする意見を聞くことがありますが,やはりそこには,相手を敬う,相手を思いやるマナーが必要だと思います。

 自分の気持ち,自分の感じ方,伝える相手の立場,感じ方・・・人間社会において,それを皆が考え,それを基にコミュニケーションがとれると,争いや感情のゆがみも減るのかなぁと哲学にふけったりする今日この頃です。