松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様へ
- 公開日
- 2024/02/11
- 更新日
- 2024/02/11
お知らせ
先週,4日(日)に,暦の上では立春を迎えましたが,今週の火曜には,前日の夕方から降った雪が積もり,学校周辺は,白銀の世界となりました。当日は,2時間遅れの登校となりましたが,皆様のご理解ご協力のお蔭で,子どもたちは,無事に登校することが出来ました。
久し振りに,まとまって降った雪を前にし,子どもたちは,季節外れの思わぬ贈り物に大喜びしておりました。それぞれの学年,学級で,歓喜の声を上げながら,担任と共に雪と戯れておりました。
昨日,8日(木)には,令和5年度の「けやき台中学校区小中学校交流教室」が開催され,本校と高野小学校の6年生が,けやき台中学校の2年生と,web会議システムを使い,意義深い交流の場をもつことができました。交流会の中では,中学生から学校生活について,話を聞いたり,小学生から中学生に対して,質問したりする時間が設けられました。間もなく迎える,卒業,入学の節目に向け,同じ中学校区の小中学生が交流を図ることを通して,4月からの新生活を円滑に進めるための手立てとなりました。
寒かった週のはじめから一転して,週末は,春めいた日差しとともに気温も上がりました。春が少しずつ近づいてきているような気がします。
春の訪れとともに,花粉の飛散も気になる頃となりました。お子さんのアレルギーなど,気になる場合は,早めの対策をお願いいたします。
令和6年2月9日
松ケ丘小学校長 木下 悦郎