【全校】澄んだ秋晴れの青空に応援されて!!~運動会第2部の実施~
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
お知らせ
+7
土曜日、あいにくの雨模様でできなかった一部の競技を、
今日、運動会第2部として、実施しました。
平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方が応援にかけつけてくださいました。
ありがとうございました。
日曜日、月曜日と2日間、間が空きましたが、児童は、緊張の糸を緩めることなく、自分の競技、仲間の応援、と全力で取り組んでいました。
そのひたむきな姿に、また、感動も増しました。
さらに、予行練習になかった順序で、とまどいもあったであろう、各係の仕事にも、
高学年が、堂々と対応してくれていて、その姿にも大きな頼もしさを感じました。
運動会は、2日間に渡りましたが、そのおかげで、先日のオンライン開会式の際には、大きな声で台詞を言わせてあげられなかった代表の児童に、
今日は青空の空の下、思い切り台詞を伝える場面を用意することができたり、これまで団を引っ張ってきてくれた2名の団長の熱い思いを伝える場面を設けることができたりと、
2日間だからこそ、叶えることができたことがありました。
改めて、松ケ丘の子供たちの素晴らしい姿に、たくさんの感動をもらった2日間でした。
保護者の皆様、地域の皆様、本当に、本当に、ありがとうございました。
1位になって喜ぶ子。優勝してバンザイする子供たち。
「勝ち」「負け」が付くものだけれど、「1位」を取ることだけが決して目標ではなく、
「1位」を取るまでに、「勝つ」までに、どれだけ努力をしてきたか、また、悔しい思いをどのように乗り越えていけるか、
共に戦った仲間の勝利に、心から健闘をたたえて拍手を送れるか・・・
私たち松ケ丘小は、「自ら学ぶ子」「心豊かな子」「たくましい子」を目指して学校教育に取り組んでいます。
1位を取れなくても、優勝できなくても、頑張り抜いた子供たちに、友達のために気持ちよく拍手を送った子供たちに、
目立たない係の仕事を一生懸命ひたむきに取り組んだ子供たちに、心からの
「がんばったね。」
を送りたいと思います。