学校日記

【1年生】タブレットを使って、自分でダンスを考えたよ~体育・表現運動の学習~

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

お知らせ

1年生が、オープンスペースを使って、今日も体育を始めました。

1年生は、今、基本の動き「ジャンプ」「クルリンパ」「グー」「チョキ」「パー」「ケンケン」などを組み合わせて、

自分たちでオリジナルの動きをつくっているようでした。


タブレットを使い、自分で、基本の動きを組み合わせて、ダンスをつくり、自分の好きな曲に合わせて踊ります。

どの児童も、タブレットをスムーズに使い、自分で考えた動きを試しながら完成に向けていました。


大型電子黒板に映し出された全員のダンス創作画面では、「まだ困っていることがある」場合、赤色になります。

「〇〇さんは、困っていることがあるみたいだけど、どんなこと?」

先生が尋ねると

「ダンスの名前が、浮かばないんだよ。」

とのこと。


誰かが困っていることを、みんなで相談にのってあげること

誰かができたことを、みんなで喜んであげること


そんな温かい体育の学習が、タブレットを活用することによって、よりいっそう深まりを見せている

授業でした。