来訪者の方へ

守谷市立御所ケ丘小学校のホームページへようこそ!

〈学校紹介動画〉

新着記事

  • 著名な陶芸家 塚原 三千勝氏より貴重な作品をご寄贈いただきました。

    守谷市教育への多大な功績をもつ著名な陶芸家、塚原三千勝氏から貴重な陶芸作品が寄贈されました。この度の格別のご厚意に対し、深く感謝申し上げます。

    2025/10/22

    お知らせ

  • 運動会に向けて

    運動会に向けて、毎日みんな頑張っています。朝の会では、運動会の歌や応援練習をどのクラスも元気いっぱいで取り組んでいます。教室中にビンビンに響き渡る歌声を聞くと、鳥肌が立つぐらいの一生懸命さで、毎日感動...

    2025/10/22

    お知らせ

  • 令和7年度 前期終業式・後期始業式

    令和7年度 前期終業式・後期始業式が行われました。節目にあたり、代表児童4名が前期の振り返りと後期の抱負を述べました。校長先生からは、挑戦することの大切さと、挑戦した際にできない自分自身も受け入れて、...

    2025/10/14

    お知らせ

  • 御所ヶ丘中学校の生徒が職場体験できてくれています

    今日と明日、御所ヶ丘中学校の生徒さん8名が職場体験で来てくれました。児童と触れあい、教師という仕事を体験・経験し、将来どのような職業につくか、どのように人生を歩むかを考えるきっかけになることを期待して...

    2025/08/28

    お知らせ

  • 学校が再開しました!

    夏休みが明け、学校が再開しました。暑さにも負けずみんな元気に登校しました。理科の実験では、「ホワイトボードマーカーの性質」という学習を行い、鏡にホワイトボードマーカーで書いた字が水に浮くという実験をし...

    2025/08/25

    お知らせ

  • 夏休み前集会

    本日は、夏休み前に表彰と集会が行われました。最初に「みんなにすすめたい一冊の本推進事業」において県教育長賞を受賞した児童に表彰が行われました。続いて集会では、学校長より、「夏休みはふだんできないこと、...

    2025/07/18

    お知らせ

  • ブックトーク

    本日は2年生でブックトークをしてくださいました。はじめに、日本の昔話「くわずにょうぼう」をご紹介いただきました。子どもたちからは「知ってる!」という反応がたくさんありました。そのあと、「うりこひめとあ...

    2025/07/17

    お知らせ

  • ブックトーク

    中央図書館から2名お越しになり、3年生にブックトークをしてくださいました。去年も担当してくださった方で、「エルマーの冒険」や「日本のむかしばなし」など全部で9冊をご紹介くださいました。軽妙な語りで読み...

    2025/07/16

    お知らせ

  • ブックトーク

    本日は中央図書館から3名の方に起こしいただき、6年生にブックトークをしていただきました。テーマは「戦争 戦争を伝える語り部たち」最初に紹介された本はアリスウォーカー渾身の「なぜ戦争はよくないか」。戦争...

    2025/07/15

    お知らせ

  • 夏祭り

    夏祭りを開いた学級がありました。わなげのコーナーやさかなつりのコーナーなど、楽しい魅力的な催し物を創ってくれました。一人一人がそれぞれのコーナーの担当となり、お客様を接客していました。お客様が楽しそう...

    2025/07/11

    お知らせ