ブックトーク
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
お知らせ
本日は2年生でブックトークをしてくださいました。
はじめに、日本の昔話「くわずにょうぼう」をご紹介いただきました。子どもたちからは「知ってる!」という反応がたくさんありました。そのあと、「うりこひめとあまんじゃく」「三まいのおふだ」を読み聞かせてくださいました。時に、続きを読みたくなるところまで読み聞かせてくださり、子どもたちの興味・関心を高めてくださりました。
その後も「ねずみのよめいり」「ねずみのすもう」「わらしべちょうじゃ」と次から次へとおもしろい昔話をご紹介くださいました。
日本の昔話のあとは、インドの算数の昔話「一つぶのおこめ」をご紹介くださいました。30日間、前の日の倍の米粒をもらったら30日後には何粒になるか?このあと算数でならう、かけ算にもつながりました。
その後は「すてきな三人ぐみ」、今日は通常サイズの絵本に加えて、縦およそ60cm、横およそ40cm、広げると横80cmにもなる特大サイズの絵本をもってきていただきました。「うぉ~!」「おおきい!」と感動の後、皆絵本の世界に引き込まれていました。
その後も「せかいいち おいしいスープ」「おなべおなべにえたかな」「おっちょちゃんとかっぱ」「としょかんライオン」「きょうはそらにまるいつき」などすてきなお話や絵を次々に紹介してくださり、あっという間の1時間でした。