学校日記

3年生 理科 磁石に引きつけられるもの

公開日
2023/01/12
更新日
2023/01/12

お知らせ

3年生の理科の学習風景です。

「どのようなものが磁石に引きつけられるのでしょうか」を学習問題に展開されています。

まず、今までの体験を基に、磁石に引きつけられるものを予想する子供たち。
そして、その予想が正しいかどうか、「くっついたー!」とか「あれ、磁石に引きつけられない・・・」など素敵なつぶやきを発しながら、目を輝かせて実験に取り組み、確かめる子供たち。
すると、予想に反して、銅の釘やアルミ缶は磁石に引きつけられないことから鉄は磁石に引きつけられるということに気付く子供たちでした。

こうした実際の実験「実体験」が、子供たちの学びにとってとても大切になるのだと改めて強く感じた一コマでした。