学校日記

4年生 社会 ハザードマップ

公開日
2022/10/05
更新日
2022/10/05

お知らせ

4年生の社会の学習風景です。

1人1台端末を活用して学習が展開されています。

本時は「ハザードマップ」について学ぶ子供たち。

例えば、「洪水ハザードマップ」とは、破堤、はん濫等の浸水情報および避難に関する情報を住民にわかりやすく提供することにより人的被害を防ぐことを主な目的として作成されたもののことで、そのこともインターネットで調べることができます。

そして、自分にとって身近な地域のハザードマップを検索し、確認する子供たち。

1人1台端末の良さが活かされる社会の学習の一コマでした!