子供たち一人一人・・・
- 公開日
- 2022/05/15
- 更新日
- 2022/05/15
お知らせ
守小で小さなかわいらしい花を咲かす野草を見つけ、思わずシャッターを!
調べてみるとキュウリグサのようです。
名前の由来は、葉っぱをもむとキュウリの香りすることから名づけられたそうです。
子供たちに「キュウリの香りはする?」と聞くと、興味津々「するする」と答える子もいれば、「しなーい」と答える子、「分からない・・・」と答えること様々。
しかし、その通りで、子供数だけ「答え」があっていいと思えた素敵な一時でした。
キュウリグサの花言葉は「小さくても夢は大きい」があるそうです。
守小の子供たち一人一人にぴったりの花言葉!
守小の子供たち一人一人が、小さな体の中に大きな夢を抱えて、夢を夢のままで終わらせないでほしいと小さな花に願いを込めました・・・。