学校日記

どうしても必要なものは・・・

公開日
2022/05/01
更新日
2022/05/01

お知らせ

  • 49173.jpg
  • 49174.jpg
  • 49175.jpg

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046/blog_img/39054663?tm=20241216121304

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046/blog_img/39057028?tm=20241216121304

https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046/blog_img/39059301?tm=20241216121304

5月1日(日曜日)気が付けば令和4年度がスタートし、1ヶ月が終わりました。

そんな日曜日の守小の片隅に力強く生きるタンポポをみつけました。

かわいらしい「綿毛」になっているタンポポをみていたら、星野富弘さんの「たんぽぽ」の詩が頭に思い浮かんできました。

いつだったか
きみたちが 空をとんで行くのを見たよ
風に吹かれて
ただ一つのものを持って
旅する姿が
うれしくてならなかったよ
人間だって どうしても必要なものは
ただ一つ
私も 余分なものを捨てれば
空がとべるような気がしたよ

「人間だって どうしても必要なものは ただ一つ・・・」
星野富弘さんが言うこの言葉の意味と重さを守小のタンポポが改めて教えてくれた日曜日の朝でした・・・。