学校日記

6年生 1人1台端末

公開日
2022/04/12
更新日
2023/03/17

お知らせ

6年生の教室を覗くと、一人一人が端末を使って何やら操作をしています。

何をしているのかと思い、先生の話を聴いていると、端末内に入っている、いろいろな機能の使い方について学習をしていました。

「電卓の機能は使ったことはある?」と先生が聞くと、「あるよ」「もちろんと」端末をいじって、計算を始める子供たち。

次に、先生が「計測の機能は使ったことはある?」と聞くと、「何それ」と興味津々の子供たち。
この機能を使うと、端末を使って映した物の大きさを測定してくれます。
使い方を聞くと、早速「計測」の機能を使って、いろいろな物の大きさを計測する子供たち、端末の使い方に対し、1教えれば、10で使いこなす子供たちに驚きを隠すことができませんでした。

そして、とても便利な1人1台端末ですが、間違った使い方をすると、危険なこともたくさんあります。
自分自身が、そして友達が、危険な目に遭わないように、端末の使い方や情報モラルについても先生から話がありました。

1人1台端末を、正しい使い方をするとともに筆箱やノートと同じ感覚の「当たり前の学習用具」として活用していく守小です。