学校日記

【ICTの王国】4年音楽

公開日
2022/01/11
更新日
2022/01/11

お知らせ

4年生の音楽の授業風景です。

一人一人の机上には,教科書と楽器ではなく一人一台端末が置かれています。

本時は、「日本の楽器に親しもう」を課題に、「琴」「三味線」「三線」の音色を聴いて、それぞれの特徴を感じ取る学習です。

3つの日本の楽器が実際にあって、先生が奏でるその音色を聴くことができれば最高なのですが、そう上手くいかないのが現楽器の音を聴いています。

さらに、端末を使って、3つの楽器の特徴を調べたり、音色を聴いたりする子供たち。

守小では、音楽の学習にもICTが大活躍です。