学校日記

【連携の王国】小中交流会

公開日
2021/12/14
更新日
2021/12/14

お知らせ

12月14日(火曜日)守小では、学区である愛宕中学校の2年生と郷州小学校の6年生とのZoom配信による小中交流会が実施されました。

部活動や制服、愛宕中の学習や行事についての中学生からの発表を真剣なまなざしで聴く6年生。

「いいなぁ」「楽しそう」など6年生は、中学校生活への不安も多少はあるようでしたが、期待の気持ちでいっぱいになっている様子でした。

また、6年生から中学生に「人気の部活は何ですか?」や「小学生のうちにやっておけば良かったと思うことは何ですか?」など質問があり、ユーモアを交えながら的確な回答をする中学生に驚きを隠せませんでした。

Zoomを活用して、このような交流会を行うことにより、現地に足を運ぶ時間の短縮となるなど、メリットも多々あります。

こうしたICTの活用が一気に活性化されたのは、「コロナ禍」であったことは否めません。
だからこそ、今後も「ピンチをチャンスに変えて」連携を深めていく守小です!