学校日記

【優しさの王国】古着(子供服)回収

公開日
2021/10/23
更新日
2021/10/23

お知らせ

10月22日(金曜日)の放課後、たくさんの古着(子供服)を持ってきてくれた2人がいました!

現在、守小では、11月8日(月曜日)まで、茨城県立藤代高等学校より依頼を受けた古着(子供服)回収を実施しています。

藤代高校の1学年では SDG sとの関わりを深めるために、ユニクロによる「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」に参加し、子供服の古着を回収して難民に届ける活動を計画しているとのことです。

世界には、8240 万人もの難民・避難民が迫害や紛争で故郷を追われている状況にあり、難民・避難民の多くは女性や子供たちですが、衣料をはじめとするさまざまな物資が不足しているそうです。

今日の2人を含め、世界中の全ての人が幸せに、笑顔になれるようにと、数多くの古着(子供服)を、現在守小に届けてくださっています。

ご協力を賜りましたご家庭に、心より感謝申し上げます。

また、ご家庭に不要になりました古着(子供服)がございましたら、ご協力をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。