学校日記

アントレプレナーシップ推進事業 ~6年生~

公開日
2025/09/24
更新日
2025/09/24

お知らせ

 3校時、6年生の各4教室でオンラインによるアントレプレナーシップ推進事業による学びがありました。

 東京科学大学特任教授の及部智仁先生を講師にお迎えして、「起業」等に係るお話を分かりやすく教えていただきました。アントレプレナーシップとは、自ら枠を超えて行動を起こし、新たな価値を生み出していく精神を意味します。学習を通して、社会に関心をもつこと・課題発見や行動することの重要性、さらには周囲と協働することや自分の可能性を信じることをご教示いただきました。6年生からは、及部先生に積極的に質問が出ていました。先生も一つ一つの質問に丁寧にご回答いただきました。

 普段から子供たちが考えているアイデアや想い、そうしたことが全て社会や生活をよりよくするために必要な要素であることに気付かされました。6年生の子供たちの無限の可能性に改めて感心させられました。素晴らしい!6年生!